
今回は「選ばれし人気店食べログ百名店シリーズ」のひとつである、シタールの濃厚バターチキンカレーを食べてみます。
目次
・特徴
まずは概要的なものを見てみると、内容量は180gでカロリーは223kcal。ボリューム的にもカロリー的にもだいたい平均的な数値といえるので、さほど気になる点も無いかなといったところです。また、箱に書かれた辛味順位は5段階中2とあります。

印度料理シタール
インド料理店シタール監修のレトルトカレーで、箱に書かれたシタールの説明に関しては以下の通りです。
創業1981年。
長年多くのお客様に愛されている
「また食べたくなる」人気のインド料理店。
千葉県千葉市(2018年4月時点)
創業から40年近くもあり、昭和の頃から続いているかなりの老舗のインド料理店といえます。
箱に書かれた説明
生クリームとトマトがバランス良く合わさったコク深くまろやかな味わい。インド料理シタール監修の濃厚バターチキンカレーをお楽しみください。
*バターはホワイトルウで使用。

・開封してみる。
直接レンジで温めれる非金属なタイプのパウチで、パウチ越しに触ってみた手ざわりはスープカレーようにサラサラとしています。レンジで温めた場合、500Wで1分50秒、600Wで1分20秒、700Wで1分とあるので、さっさと完成させて食べたい場合には結構なメリット。

・完成!
湯煎の場合は3~5分とあるので、5分間湯煎して完成しております。

早速ご飯にかけてみると、カレーはクリーミーさのある黄色寄りのオレンジ色をしており、色合いとしてもいかにもバターチキンカレーらしさのある感じです。匂いに関しても軽く甘味がかったバター感のあるマイルドな香りをしています。また、ところどころに黒胡椒のような粒も見られてスパイシー感もほどよい感じです。
そして具はチキン。ポークやビーフが具だとそもそもバター「チキン」ではなくなってしまうので、具にチキンは必須かもしれません。よくよく考えてみると、バターポークカレーとかバタービーフカレーとかバターフィッシュカレーというのは今のところあまり聞いた事がない気もする。
・さっそく食べてみる
というわけで実食してみます。
辛さとうまさ
サラッとしているけど舌触りになめらかさがあるような粘度もあるので、口当たりはシャビシャビという感じでもなく、ご飯にすぐに染み込んだりしないぐらいのカレーの質感をしています。

甘味がありつつも塩気もある味で、後味にチーズっぽいような旨みが強く感じられます。材料にもチーズパウダーとあるので、塩っ気のある旨味は案外チーズに由来するものなのかも。後味はなかなか好みです。
また、塩気は強いけど、その分味のバターのコクやマイルドさで包んでいるような感じもあり、全体的なバランスは良かったりもします。マイルドさも良く、さらにクリーミーさにトマトの酸味が混じった味もあるのですが、トマト感はそれほど全面に出すぎていないです。さらに原材料を見てみると、ガーリックもふくまれてるようですが、そこまで存在感は強くないので、ガーリック要素は風味をよくするような役割なのかなと思います。
また、辛さについては後味にチョロっと辛さが残るぐらいで、特に辛くはありません。バターチキンカレーというと、どちらかと言えば甘口よりなイメージもあるので妥当かなといったところ。
辛さ度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
辛さ度は2.0~2.3ぐらい。辛さはそれほどありません。 |
具
具は2~3センチほどの薄めのチキン一種類のみで、一口サイズとしても小ぶりでもあるため、具的にはシンプル感のある印象です。また、ばらけたような感じの細かめのチキンのかけらもチラホラと見られるので、そこらへんも一応食感要素です。

また、バターチキンということで、カレーの舌触りもクリーミーで、チキンもなめらかさに包まれているのもあってパサつきにくいので、具とカレーはあっているかなと思います。
ガッツリと具を楽しむようなタイプはないけど、カレーを引き立てるぐらいの量は入っているかなといったところ。
・まとめ
大雑把な特徴は以下の通りです。
・濃厚感ある
・具は少なめ
予想よりも濃厚感があり、また、マイルドさとコクもあり、カレーの味も好みでした。
塩気が強いようにもみえるけど、なめらかさと旨味がカバーしているような口当たりはこのレトルトカレーの特に長所的な部分かなと思います。
マイルドで濃厚なレトルトカレーが食べたい場合。
製造所:サンハウス食品
内容量:180グラム
名 称:カレー
・選ばれし人気店シリーズの関連記事
・サラッとした質感!ハウス「選ばれし人気店 アルペンジロー 特製ビーフカリー」を食べてみたのでレビュー。
・食感が良い!ハウス「選ばれし名店 カレーとくつろぎ 旧ヤム邸 牛豚キーマカレー」を食べてみた。
・ほろ苦さと酸味にインパクトあるレトルトカレー!!SPICY CURRY 魯珈 芳醇チキンカレーを食べてみた!(選ばれし人気店シリーズ)
・データ
原材料表
原材料名 |
---|
|
栄養成分表示
栄養成分表示(180gあたり) | |
---|---|
エネルギー:223kcal | |
たんぱく質:10.7g | |
脂 質:14.1g | |
炭水化物:13.4g | |
食塩相当量:2.9g |