
今回はLEEのシリーズの麻辣ビーフカレーを食べてみます。
ぱっと見の印象だと中華料理系、特に麻婆豆腐みたいな味でもするのかな?と思ったりもしたのですが、果たしてどんな感じの味なのか気になるところです。
目次
・特徴
内容量は180gで177kcal。割とカロリーは低めといえます。

普通のLEEに入ってなさそうな材料をあげてみると、しょうゆ・食酢・オイスターソース・ごま油といったものが見られます。だけど甜面醤や豆板醤や豆鼓は使われていないので、麻婆豆腐味というわけでもはなさそう。
箱の説明
箱に書かれた説明は以下の通りです。

花椒(ホワジャオ)のしびれる辛さ
別名・中華山椒とも呼ばれる、しびれるスパイス花椒(ホワジャオ)を使用した、本格辛口ビーフカレーです。しびれる辛さ(麻)とヒリヒリする辛さ(辣)のクセになる刺激をお楽しみください。
*カレーソース中の茶色い粒は花椒です。安心してお召し上がりください。
とりあえずは、やはり花椒がポイントといえそう。
【ついでに花椒について】
花椒というと、ここ最近はよく名前を聞くのですが、ピンと来ない人もいるかもしれません。ということで、ちょうど家に調理の時に使っている花椒が2種類あったので、画像を乗せてみる事に。
左のはオーソドックスな花椒で、右側の緑色のが青花椒というタイプのものです。たぶん普段よく使われる花椒は赤いほうが多いのではないかなと思います。

特徴としては、青花椒は赤い花椒よりもの山椒の香りがかなり強め。匂いをかぐとスッキリとした香りがプンプンと漂ってきます。
とりあえず両方とも食べてみると、舌が3分くらいはビリビリと痺れつづける羽目に・・・。
・開封してみる。
箱を開ければ、LEEと書かれた銀色のパウチ。
手ざわりはいつものLEEのように、粘度を感じさせないサラサラ感があります。

・3~5分湯煎して完成!
さっそくご飯にかけてみます。
全体的に茶色系ですが、ミートソースのような赤みも帯びているカレーで、やや質感がスープ状なのも特徴です。このサラッとしているのは、どちらかというとLEE全般の特徴とも言えます。カレーをじっくり見てみると、細々とスパイスの黒い粒がまんべんなく入っているのも特徴的。

そして、匂いには甘みありげな香りに加え、スパイスの深み系の香りがあります。カレーそのものの香りも強いためか、花椒の香り自体はそこまで感じないかなといったところです。
外観的には、飾り気がなかったりしてシンプルだけど、それもまたLEE的といったところかも。
・さっそく食べてみる
辛さとうまさ
カレーは、軽く甘みと酸味が利いている口当たりです。ベースの味はいつものLEE的ですが、酸味に関しては原材料を見てみたところ、トマトは見られなかったので食酢とかしょうゆの味あたりが利いているのかなといった感じです。後味に中華感みたいなのは軽くあるけど、そっち方向にはそこまで寄せていない感じで、花椒のシビレ感はそこまで強烈ではありません。
LEEそのものの後味にも軽くビリッとくるような辛味があるので、花椒はその辛さにある程度埋もれていそうな印象もあります。かと思っていると、ときどき花椒の風味や味は何かの拍子にふっと漂ってきたりもします。

辛さに関しては、飲み物を飲みまくりたくなる様な、めちゃくちゃ辛いタイプではないけど、ほどよく口が温まるような刺激感といったところです。また、辛さの質は唐辛子系のホットさもありつつ、胡椒系のスッとしたスパイシーさも兼ね備えた感じです。
LEEって、食べてると体感的な辛さの割に結構汗が出てきたりするので、そういう意味でもスパイス効いてたりするのかな、とも思う事があります。
辛さ度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10倍というだけに、それなりに辛さがあります。辛さ度的には4といったところ。 |
具は一種類
具はビーフは見ため2センチぐらいの小型ビーフが数個。量的には少ないので、最初に一気に肉を食べつくすか、あるいはバランスよく2割ぐらい食べるごとに1個づつ食べるか、それとも最後まで肉を残しておいてラストスパートに取っておくかといった戦略(大袈裟)が問われます。

また、ビーフは赤みの部分が多めなので、やわらかめでも固形感はあるので、食感的にはまあまあアクセントにもなるかなといったところ。
具的にはちょっと少なめだけど、そこらへんは普段のLEEと同じなので、そんなに気にはならなかったです。
・まとめ
大雑把な特徴は、以下のような感じ。
・サラッとしたカレー
・具はいつも通り少なめ
激辛菓子や激辛カップ麺の花椒味ほどシビレを露骨に利かせてくるわけでなく、軽く利いてるぐらいでもあるので、「ほんのり麻辣」みたいな感じのレトルトカレーといえるかも。
いつものLEEとはまた少し違った口当りを試したい場合。
内容量:180グラム
名 称:カレー
・関連記事(LEEシリーズ)
激辛ロングセラーカレー!グリコ LEE 辛さ20倍 ビーフカレー を食べたのでレビューしてみた!
サッパリしつつ辛い!グリコ LEE トムヤム風チキンカレーを食べてみた感想!!
・データ
原材料表
原材料名 |
---|
|
栄養成分表示
栄養成分表示(180gあたり) | |
---|---|
エネルギー:177kcal | |
たんぱく質:5.9g | |
脂 質:9.5g | |
炭水化物:16.9g | |
食塩相当量:2.1g |