
今回はヤマモリのタイカレーシリーズのマンゴーカレーをレビューしてみます。
なんだか以前に出ていた同シリーズのフルーツカレーとパッケージデザインがよく似ていたので、店で見かけた際うっかりフルーツカレーだとばかり存在を見落としていたレトルトカレー。よく見ると「マンゴーカレー」と書かれていることに気づいたので、さっそく食べてみようと購入しています。
以前(といっても何年も前)にもマンゴーカレーは出ていたけど、昔のは黄色っぽい箱に入っていて、パッケージデザインは全然違うものだった記憶もあります。過去に出ていたのは、食べそびれていたので、実はヤマモリのマンゴーカレーは今回はじめて。
目次
・特徴
内容量は170g。平均的なレトルトカレーよりちょっと少なめで、保存料・化学調味料不使用といったことも特徴。
第一印象的には具にマンゴーでも入っているのかと思ったりもしたけど、原材料をみたところではピューレの名しか見当たらないので、マンゴーが直接具として出てくるわけでも無さそう。むしろ入ってたら衝撃。(といいつつも、以前にライチが具で入っているレトルトタイカレーを食べた事があったりも・・・)

続いて箱の説明。説明内容は以下の通りです。

本品はタイ産のマンゴーをふんだんに使用したフルーティーなタイカレーです。
甘酸っぱいマンゴーと、ココナッツミルクのコクが溶けあった、一度食べるとクセになる味わいです。
タイカレーというと、すごく辛いようなイメージもある反面、マンゴーカレーみたいにフルーツ路線の甘いものもあったりするのも興味深いところ。
・開封してみる。
パウチの手ざわりは、タイカレーということで、スープカレー並みにサラッとした手触りをしています。

・3~5分湯煎して完成!
マンゴーの色なのか?と思ってしまうかのような黄色をしたカレーで、質感はシャビッとしたスープ状。

ココナッツミルクの独特ななめらかさのある甘さを感じさせる香りがあり、いかにもタイカレー感はあり。さらには、マンゴーのものと思われるフルーティーな甘い香りも混じっています。
また、パッとみた感じでは具はチキンが5個ほど入っています。
・さっそく食べてみる
というわけで食べてみます。
辛さとうまさ
食べてみると、マンゴーカレーというだけあって、なかなか甘酸っぱい!口に含むと即座に甘酸っぱさが広がってきます。さらにココナッツミルクのなめらかさと甘味もあるので、やはり全体的に甘口ですが、ただ甘酸っぱいという単調な味でもなく、タイカレーの独特な風味も混じっています。

また、タイカレー自体そういうものだといえてしまうのですが、食感はほぼスープカレーといったシャビシャビ系。良くも悪くも、ご飯に結構染み込みやすいです。
辛さに関しては、甘酸っぱさが主役で、多少辛さは感じるけど実質的には「辛さはほとんどなし」と言っちゃってもいいかもしれない。箱の表記では辛さ2となっていますが、1でも良いかなと思います。
辛さ度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
フルーツ感が強く、ほぼ甘口といっても差し支えないです。 |
具はチキンのみとシンプル
具はチキンのみ。タイカレーに良く付いている、こぶみかんの葉だとか唐辛子のようなものは一切入っていません。比較的具の内容が派手なこのシリーズの中では、割とシンプルさを感じるかもしれないです。

チキンは一口サイズ大ですが3センチくらいと、まあまあの大きさ。大きすぎる事はないので食べやすいです。
食べた感じでは、もも肉かなといったところで、具は脂身も多少ついており、皮の部分もいくらかあります。鶏肉の皮の部分は脂身的ではあるので、好みは分かれるかもしれないですが、自分としては結構好きなので「むしろ皮が付いてる方が好き」といったところ。皮だけちょろっと1切れぐらい入っていたのですが、こういうパーツも好きだったりもします。
また、チキンには思いのほかマンゴーピューレの甘酸っぱい味が染みているので、鶏肉的な味の単調さは意外と無いです。鶏肉がフルーティーに甘酸っぱいのはどうもけしからん、という場合でも無ければ意外と美味しく食べられるんじゃないかなといったところ。また、極限までやわらかくなっているわけではないけど、柔らかみもあります。
・まとめ
特徴を軽くまとめてみると、以下のような感じになります。
・マンゴーは具では入っていない
・具はチキンのみ
口当たりはサッパリとしているので、腹八分感もあるのですが、フルーツ味に違和感もなく悪くない味でした。
ご飯にかける以外にもスープ的な一品のような感じで食べれそうなのもこのシリーズのいいところ。
フルーティーなカレーが食べたい場合。
内容量:170グラム
名 称:カレー
・関連記事
【ヤマモリのタイカレーのまとめ兼ランキング】
ヤマモリのタイカレーシリーズをいろいろ食べたのでランキングにしてみた!
【フルーツ系タイカレー】
タイカレー「ドゥーフード カレーポップ ライチ」を食べたので感想を書いてみる
【フルーツ系タイカレーその2】
キワモノレトルトカレーか?ドゥーフード「カレーポップ マンゴー」を食べてみる!
・データ
原材料表
原材料名 |
---|
|
栄養成分表示
栄養成分表示(170gあたり) | |
---|---|
エネルギー:245kcal | |
たんぱく質:12.4g | |
脂 質:13.4g | |
炭水化物:18.7g | |
食塩相当量:2.2g |