
ヤマモリのタイカレーに何やら新しいのが出ているぞ・・・というのは知っていたので、スーパーを回り探してきたレトルトカレー。
その名も「プリック」。
箱には普通に「激辛」と書かれてたりもするので、その辛さも非常に気になるところなのですが、果たして・・・。
目次
・辛い!「ヤマモリ プリック」の特徴
2018年2月20日に発売されているレトルトカレーで、ヤマモリのタイカレーシリーズとしては第7弾となるようです。(過去に出てたのも合わせるとグリーンカレー・レッドカレー・イエローカレー・プーパッポン・マッサマン・マンゴーカレー・パネーン・ジャングルカレー・そして今回のプリックといった感じで、実際は7種類以上あるともいえるかも)
それにしても、何だか箱の調理写真についている黒い粒が気になる・・・。


ボリュームやカロリー

内容量は160gと平均よりレトルトカレー(180~200g)と比較するとやや軽めで、カロリーも211kcalと、こちらもやや控えめかなといった印象です。
タイ南部の味を再現
箱の説明によると、
タイカレープリックは、タイ南部の激辛タイカレー。タイ語で「プリック」は唐辛子、「プリックタイ」は胡椒を意味します。ごろっと大きなチキンの旨みに、黒胡椒のパンチある辛さと唐辛子の刺激が加わった、辛さがやみつきになる味わいです。
とあり、唐辛子に黒胡椒と言った感じで、思いっきり辛さを前面に出してそうにも見受けられます。

また、原材料にはマナオ果汁というのがあるのが気になったので、調べてみると、どうやらライムの類であるようです。
気になる辛さ度5辛
辛さ表示は5辛(多分最大)となっており、プリッキーヌ(赤唐辛子)・バイマックルート(こぶみかんの葉)という、いかにもタイカレー感のある具が入っているのもポイント。


・開封してみる。
パウチは緑色のヤマモリタイカレーのパウチ。触るとタイカレー相応にサラッとしており、具の感触もたくさんあります。

・湯煎して完成!
3~5分湯煎とあるので、ここはガッツリと5分間湯煎しております。
そして盛り付けて完成。
見た目は、マッサマンのような茶色い色合いをしていますが、それよりもスープ感のあるサラッとしたカレーといったところです。

そして、このシリーズ全般に言えるけど、具がかなり良い感じに入っている!!
さらに何やら黒い粒。これはもちろん正露丸などではなく、粒のままの黒胡椒のようです。赤唐辛子も入ってるので、もうこの時点ですでに辛そうな気がしてきた。
また、匂いに関してはタイカレーお馴染みのナンプラーの香りに加えて、エビ系の香りも結構強いかなといった印象。
このシリーズ自体に言えるのですが、具の量が価格帯の割に多かったりするのが超長所といったところです!!

・さっそく食べてみたのでレビューしてみる!
というわけで、食べてみる事に!!

辛いながらも旨みもあり
まずは、軽く食べてみるとココナッツミルクは使われていないので、口当たりはマイルドというよりはスッキリタイプのスープカレー。「粘度・・・何それ?」みたいな感じの、かなりサラッとしたタイプです。
そして・・・
ネタ寄りな超激辛系のレトルトカレーやカップ麺ほどではないにしても、ガチで辛い!
唐辛子の辛さがしかっかり効いているうえに、さらに粒の黒胡椒が追い打ちを仕掛けてくる、ダブルのスパイシーさがインパクト絶大です。
ただ、辛さにかき消されないほどの旨味が、カレー自体にあるのも良いところといえます。
辛さ度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
激辛といえるレベル。辛いの苦手な人は試練になりそう。辛さ度的にも「ぶっちゃけ5以上」といった感じでした。 |
チキンが結構たくさん入っている具
具は平均的なレトルトカレーよりも確実に多く、チキンは食べ応えあり。さらに赤唐辛子や黒胡椒をかじると激辛さが増大し刺激感あり。

まとめ
まずは何よりも特徴的なのは、その辛さで、結構牛乳がぶ飲みしてしまうぐらいにはホット。実際に辛さを抑えるため、マグカップ2杯くらいは飲んじゃったかも・・・。
そんな感じで、なかなか気合の入った辛さなので、耐性少ない人だと、かなり辛いかなと思われます。
しかしながら、味的にはただ辛いだけに終わらず、辛味に負けない旨味もあったのもあり、かなり美味しかったカレーでもありました。
本気で辛い激辛カレーが食べたい気がする場合。
内容量:160グラム
名 称:カレー
・関連記事
・ヤマモリのタイカレーシリーズをいろいろ食べたのでランキングにしてみた!
・データ
原材料表
原材料名 |
---|
|
栄養成分表示
栄養成分表示(160gあたり) | |
---|---|
エネルギー:211kcal | |
たんぱく質:19.4g | |
脂 質:10.9g | |
炭水化物:9.0g | |
食塩相当量:3.6g |