目次
すっぱい系カップラーメン・寿がきや「ドゥエイタリアン レモンらぁ麺」

2017年6月19日に発売されているカップラーメンです。
レモンのラーメン・・・という事で、フルーツカレーならぬフルーツラーメンだったりんだろうか?といったイメージが湧き起こてしまったりもしている今回のカップ麺。
このブログはレトルトカレーのブログも兼ねてるので、具に思いっきりライチが入ったカレーとかマンゴーが思いっきり入ってたカレーに遭遇したこともあったのもあって、そこからの連想で「まさか・・・レモンが具で入ってるのでは」と3秒ぐらい思ったりもしたんだけど、フタの写真を見る限りでレモンが浮いてる訳でも無さそうなので、さすがにそんなことは無さそう。
しかしながらスープにレモン果汁を使用していますと書かれてたりもするので、レモン味全開なのかなといった感じです。
さらには「衝撃の酸っぱさ!」とか「酸味が苦手な方はご注意ください」とか、まるで激辛モノとかにでもついていそうな怪しげな注意書きがフタに付いてたりするのも気になるところでもあります。
・このカップラーメンの特徴

販売メーカーはスガキヤ、製造所は加ト吉水産株式会社とあります。
東京のドゥエイタリアンというお店の監修。旧ブログの時にもこの店舗の監修のカップ麺(以前に出てた)は食べた覚えがあるかも。
・開封してみる。
やや黄色がかった少し細めの麺。ノンフライ麺です。

付属物は3袋。

・湯煎して完成!
湯煎時間は5分。それほど太い麺では無いけど、ノンフライだからか結構長め。

完成!!しょうゆラーメンっぽいような茶色がかったスープです。この時点でも柑橘っぽいちょっと酸っぱそうな香りは感じられるかも。

・さっそく食べてみる
さっそく食べてみます!!

ちょっとスープを飲んでみると・・・かなりスッキリとした柑橘テイスト。
スッパすぎーる!というほどでは無いんだけれど、ダシ味がありつつも、やはり酸味が前面に出ている味付けでもあります。原材料的にはシークヮーサーやすだちの果汁といったものも含まれているみたいです。
麺をすすっても酸味がよく乗っかっていて、まさしくレモン味な感じ。麺的にはノンフライなりのモチっとした感じがありつつ、そこそこ歯切れのよい感じかなといったところです。かやくの細かいネギ類(特に焦がしネギみたいなの)が麺にもよくくっついてくるので、食感的には良かったりしました。

麺を食べ終わったことぐらいには、ちょっと酸味がキツく感じてきたのもあって、適当なところで切り上げてスープは残しております。
・まとめ
キリっとした酸味の効いたスープで、実際にレモン味!といった感じのカップ麺。暑い季節にはこんな感じの思いっきりスッキリしてる味も良いかな・・・といったところでした。
販売者:寿がきや
内容量:111グラム
名 称:即席カップめん
・原材料と成分表
原材料名 |
---|
めん(小麦粉、食塩、植物油脂、小麦たん白、大豆食物繊維、たん白加水分解物)、スープ(チキンオイル、チキンエキス、レモン果汁、食塩、しょうゆ、すだち果汁、シークヮーサー果汁、チキンブイヨン、ライム果汁、ポークエキス、ゼラチン、たん白加水分解物)、かやく(チャーシュー、ローストネギ、ねぎ、ほうれん草)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、かんすい、酸味料、炭酸カルシウム、乳化剤、増粘多糖類、着色料(カラメル、クチナシ)、酸化防止剤(V.E、V.C)リン酸塩(Na)、カゼインNa、(一部に卵・乳成分・小麦・かに・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む) |
栄養成分表示(1食当り) | |
---|---|
エネルギー:366kcal | たん白質:9.9g |
脂 質:13.0g | 食塩相当量:7.3g |
炭水化物:52.5g | カルシウム:111mg |