
無印良品 素材を生かしたカレー チキンシャクティ
無印良品シリーズのレトルトカレー。
ファミマに行くと、何となく無印のカレーをチェックしてたりするのですが、「見かけない種類があった」といった感じで購入。
実のところシャクティというのは初耳なので、どういったカレーなのかは食べる前の時点ではあまり良く知らなかたりします。
といったわけなので、サクッと調べてみると、チキンシャクティというのはインドのゴア州というところのカレーのようです。

このカレーの特徴
内容量は180グラムと平均的なボリューム。
ローストココナッツの食感が特徴の南インドで親しまれているチキンカレーです。ココナッツの香りとコクを生かして仕上げました。
とあります。
パウチを触ってみると、タイカレーのごとくサラサラしており、少し具が入ってるぞといった感はあり。

・湯煎して完成!
皿に乗せてみると、黄色っぽいサラサラとした、すりおろしが混ざったようなザラザラとした質感です。

・さっそく食べてみる

食べてみると、シャリシャリザクザクとした食感がカレー全体に混じっています。おそらくローストココナッツの食感かなと思います。おろし生姜も入っているみたいなので、そこらへんの食感もあったりするのかも。(実のところ、こういう食感は結構好き)
味的には唐辛子とコショウのスパイシーさとともにスッキリ感と酸味ががあり、またココナッツミルクのマイルドな風味も口当たりがよいです。食べてて思ったのは、袋に書かれている辛さは5段階中2になっていますが、実際は中辛ぐらいには辛さがある印象。辛すぎない刺激の範囲内といえます。
無印良品のカレーはいろいろ種類があるけど、どれも安定して質が高い感じがあるので、ハズレが比較的少ないのが長所かなといったところでもあります。
いかにもエスニックな感じの味で、味的にも好みな美味しいレトルトカレーでした。
サラッとしたレトルトカレーが好きな人。
食感のシャリシャリしたカレーが好きな人。
辛さ度:★★★★★
販売者:株式会社良品計画
内容量:180グラム
名 称:カレー
・原材料と成分表
原材料名 |
---|
鶏肉、炒めたまねぎ、ココナッツミルクパウダー、ローストココナッツ、なたね油、食塩、ポピーシード、コリアンダー、にんにく、おろししょうが、赤唐辛子、タマリンドペースト、クミン、カルダモン、ターメリック、ナツメグパウダー、シナモン、黒コショウ、スターアニス、フェンネル、クローブ、メース、ローレル、(原材料の一部に乳成分を含む) |
栄養成分表示(180gあたり) | |
---|---|
エネルギー:309kcal | 炭水化物:14.0g |
たんぱく質:11.9g | ナトリウム:918mg |
脂 質:22.9g | 食塩相当量:2.3g |