目次
マルちゃんの「らぁ麺屋 飯田商店 醤油ラーメン」を食べてみる
週2回ぐらいはカップ麺ネタにしようと思ったのもあり、今回もカップ麺。

今回のカップ麺は神奈川にあるラーメン店「飯田商店」監修で、2016-17TRYラーメン大賞名店部門しょう油1位といった、何だかスゴそうな肩書きのラーメン店。実際にかなりの行列店であるようです。
そして、フタの上には後入れの特製スープ付き。

・このカップ麺の特徴
内容量94グラムの縦型カップ麺で、カロリーは1食あたり423kcal。食塩相当量が7.4グラムと縦型カップ麺としては、割と多いかなといった印象。
カップに書いてある特徴としては、
鶏の旨味を利かせた、キレのある醤油ラーメン!
といった感じです。

・開封してみる。
フタを剥がすと目に付くのは、油揚げのような茶色で四角い物体。
きつねラーメンなのか!というと、そうではなく、どうやら「かやくブロック」であるようです。

・湯戻しタイムは3分。
湯を入れて待ちます。