目次
コラーゲン1000mgが配合されているらしい!「カップヌードル あわび風味オイスター煮込み」

日清のリッチなカップヌードルシリーズで、2017年4月24日に発売されているようです。
この「カップヌードルリッチ」なるシリーズ、以前にも牛テールやらフカヒレ、さらにはスッポンといった、何だか豪華な感じの味が出ていたりします。
そして今回、ついにアワビ味といったことで、史上最高級アピール!

フタにも「贅沢仕上げ特製オイスタースープ」といった感じの袋が貼り付いております。

・アレルギー物質表には・・・
アレルギー物質表の部分を見てみると「あわび」の項目にチェックが入っております。
「カップ麺でここにチェックが入る事はまずないだろうな」とつくづく思っていたものの、その予想を打ち破り、ついにあわびにチェックの入ったカップ麺が出現!といった感じ。

・開封してみる。
フタをバリバリと剥がせば、こんな感じ。
なんとアワビが(`・ω・´)

・・・と言いたいところだけど、実はコレ、スーパーで100円くらいで買えるのにビッグで食感が良く、さらに使い勝手も良くウマいアレ!
すなわちエリンギなのであります。
ふむ。エリンギとはなんとも縁起の良い・・・かどうか話分からないけど、とりあえず熱湯注入!
・しばし待つ、そして完成!
待つこと3分にて完成。この時「マツコと3分」と誤変換をしてしまったので、少し複雑な気分に・・・。
完成したカップ麺は、なんとも重厚というかコッテリ感のある見た目で、オイスターソース的な香りも漂ってきます。
アワビもどきとしてのエリンギも、なかなかの数が入っている印象。

・さっそく食べてみる
完成したので、さっそく食べてみることに!

平たいヌードル麺で、スルスルとした食感の油揚げ麺。
「いつもの」といった食感の麺なのですが、そんなにしょっちゅうカップ麺を食べてるわけでも無いので、「実は、それぞれ味ごとに麺には違いがあった」とかでも自分には分からなかったりもするけど・・・。
そして、麺には結構甘味のあるオイスターソースの風味がからんできて、なかなか特徴的な中華味。
スープはトロッとした感じで、ユルめのあんかけみたく少し粘度のある口当たり。濃厚感はガッチリあるかなといえる味わいです。
しかしながら・・・あわびの味ってあんまりよく知らないので、そこら辺の再現度はいささか不明。
乾燥タイプとはいえやはりエリンギの食感は良いな、といったところ。
なかなか美味しいカップラーメンでした。
販売者:日清食品株式会社
内容量:73グラム
名 称:即席カップめん
・原材料と成分表
原材料名 |
---|
油揚げめん(小麦粉、植物油脂、食塩、チキンエキス、ポークエキス、醤油、たん白加水分解物)、スープ(豚脂、オイスターソース、糖類、醤油、コラーゲンペプチド、でん粉、小麦粉、たん白加水分解物、老酒、醤油加工品、香味油、香辛料、香味調味料、昆布パウダー)、かやく(チンゲン菜、味付きエリンギ、キクラゲ、レッドベルペパー)、加工でん粉、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、炭酸Ca、かんすい、酸味料、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチノイド色素、ビタミンB2、ビタミンB1、(原材料の一部に乳成分、あわび、ゼラチンを含む) |
栄養成分表示(1食あたり) | |
---|---|
エネルギー:332kcal | ナトリウム:1.5g |
たん白質:8.1g | ビタミンB1:0.17mg |
脂 質:13.0g | ビタミンB2:0.24mg |
炭水化物:45.7g | カルシウム:89mg |
(食塩相当量:3.8g)