レビュー:ハウスの「カレーマルシェスペシャリテ イベリコ豚とマッシュルームのカレー」を食べる!

カレーマルシェスペシャリテ イベリコ豚とマッシュルームのカレー! バルサミコソースの香り

イベリコ豚とマッシュルームのカレー1

カレーマルシェというと、廉価系のレトルトカレーといったイメージなんだけど、今回のカレーマルシェは「スペシャリテ」という称号が付いているだけあって、スーパー価格でも500円近くする上位バージョンといったところ。

特徴など

内容量は180グラムと平均的なレトルトカレー相応のボリュームです。

さらっと箱を見た感じの特徴は、

「カレーマルシェスペシャリテ」は欧風高級カレーとして、こだわりの食材とプロの技を使っておいしさを磨き上げました。
やわらかく煮込んだイベリコ豚の旨みと、バルサミコサースの芳醇な香りがソースのコクを引き立てたこだわりの逸品です

といった感じ。

イベリコ豚とマッシュルームのカレー2

とりあえず開封!パウチを出してみた。

パウチを触ってみると、割とサラッと感のある手触り。

イベリコ豚とマッシュルームのカレー3

3~5分ほど湯煎して完成!

ハヤシライスを彷彿とさせる黒みがかった色。高級感のある見た目で、なおかつコクもありそう。普通のカレーマルシェも割と茶色が強い印象なのですが、それより少し色が濃さそうな感じです。

そしてカレーマルシェの主役と言えばマッシュルーム・・・かどうかは何ともいえないけど、マッシュルームは5~6粒ほど入っているので、それだけでも具のボリューム感はレトルトカレーとしては多い印象。しかしながら豚肉は思ったよりも入ってなかったです。

イベリコ豚とマッシュルームのカレー4

さっそく食べてみる

さっそく実食!

イベリコ豚とマッシュルームのカレー5

甘味と酸味のきいたコクのある欧風カレーといった感じで、フルーティーさもあります。レトルトっぽさが少ないのもなかなか良いところ。

さらに味噌も使われており、後味や風味には確かに味噌の存在が感じられます。

レトルトカレーとしては深みとコクのあるタイプで、高級っぽさもありなかなかの良レトルトカレー。

しかしながら肉はちょっと少ないかなといった印象。

そして辛さは中辛相応といった感じです。カレー自体に甘さもそれなりにあるので、バランスとしてはなかなか良いです。

一言でいうと、コク深い豪華なカレーマルシェといったところ。

・こんな場合にオススメ
コクのあるタイプのレトルトカレーが好きな人。
マッシュルーム好き。

辛さ度
辛さ度3
辛さ度3
辛さ度3
辛さ度4
辛さ度4
中辛相応といったところです。
販売者:ハウス食品株式会社
内容量:180グラム
名 称:カレー

・データ

原材料表

イベリコ豚とマッシュルームのカレー6

原材料名

豚肉、マッシュルーム、牛脂豚脂混合油、小麦粉、砂糖、チャツネ、ウスターソース、みそ、トマトペースト、カレーパウダー、生クリーム、バルサミコソース、バターミルクパウダー、ホワイトルウ、でんぷん、食塩、ガーリックペースト、酵母エキス、香辛料、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香料、酸味料、香辛料抽出物、(原材料の一部に鶏肉、りんごを含む)

栄養成分表示

イベリコ豚とマッシュルームのカレー7

栄養成分表示(180gあたり)
エネルギー:281kcal
たんぱく質:7.7g
脂  質:17.5g
炭水化物:23.2g
ナトリウム:1.0g
食塩相当量:2.6g
スポンサーリンク

フォローする