渡辺製麺「ひらこ屋 青森濃厚煮干し 中華そば」

以前やってたブログの頃は、カップ麺もネタにしてたりもしてたので(というかカップ麺の方が多かった)、今度も週に1,2回くらいはカップ麺も食べよう、とも思ったりもしたので今回はカップラーメン。
ローソンで見かけて気になったので、サクっと購入しております。
・特徴など
青森県青森市の「ひらこ屋」というところの有名店系カップ麺。
フタにはまるで宇宙。あなたは、煮干しに溺れる覚悟、ありますか?
といったキャッチフレーズもみられます。宇宙?なかなか大きく出たな・・・といった感じ。
そして、メーカーは北海道の渡辺製麺。サービスエリアとか道の駅で売っている、ご当地系のカップ麺でもちらほら見かけるメーカー名です。
・さっそく開封してみる
まずは開けてみると・・・麺(乾燥したタイプ)、液体のスープ、かやくといった3点セットがお目見え。
麺は結構ピチッとした袋に包まれております。(ちょっと開けにくかったけど)

・お湯を入れて完成
麺はなかなか太め。

・さっそく食べてみる

麺をすすってみると、モッチリ感のあるちょっと太い麺。つるつる感はそんなに無く、そばみたいな舌触り。
そして、チャーシューはカップ麺標準装備みたいな感じの薄いハムみたいなタイプで甘め。
煮干し!ということで、穏やかに酸味の掛かった風味で、魚介としてはそこまで強い酸味ではないです。また煮干しの苦っぽい感じもないので、それなりにスッキリとして口当たりは良い感じ。
むちゃくちゃ濃厚というわけでもないですが、汁味はなかなかウマイです。
魚介系はラーメンの中でも好きな味なので、手堅い感じの味。
・原材料と成分表
原材料名 |
---|
めん(小麦粉、食塩、小麦たん白)、スープ(醤油、精製ラード、いわしの煮干、焼きガラ醤油(醤油、豚骨)、ポークエキス、食塩、混合けずりぶし粉末、ポークパウダー、動物油脂、みりん、砂糖、いりこ調味エキス、醸造調味料、煮干し、白こしょう)、かやく(味付豚肉、メンマ、ねぎ)/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、グァーガム、カラギーナン)、酒精、かんすい、酸化防止剤(V.E、V.C)、リン酸塩(Na)、香料、香辛料抽出物、着色料(カラメル)、(一部に小麦・大豆・豚肉・さば・乳成分・鶏肉を含む) |
栄養成分表示(115.5gあたり) | |
---|---|
エネルギー:372kcal | たんぱく質:16.1g |
脂 質:11.3g | 炭水化物:52.8g |
食塩相当量:6.1g |